クスコの町はマチュピチュへの入り口です。インカ帝国の首都であり 文化の中心だった街です。スペインに征服され植民地とするうえで、 彼らが壊したインカの建物を土台とし、新たに建てられたスペインの建物は インカの巨大な石の壁の上に作られました。これらインカ時代の石積みは、 石と石の間に「カミソリの刃一枚通さない」といわれるほど緻密な手法で組み立てられています。 しかし、標高が高いせいか、苦しかったです。スタスタ歩くのはかなり困難です。